![]() ♪フィレンツェの街の夕暮れです。何とも美しい・・・。 ♪twitter はじめました。たまにしかつぶやきませんが・・・、 もし宜しければフォローをお願い申し上げます。 @ichiroluth ♪公演情報は随時、更新をして参ります。 ■8/20 宮城蔵王公演を追加しました。 ■8/21 東京オペラシティ公演を追加しました。 ■9/5 大阪倶楽部公演を追加しました。 ■9/8 京都公演を追加しました。 ■9/11 東京文化会館公演を追加しました。 ■9/14 石川県立音楽堂公演を追加しました。 ■9/16 川口リリアホール公演を追加しました。 ♪ご意見、ご感想、ご質問、公演のご依頼などなどは、 ichiroluth@hotmail.co.jp(高本)まで、 どうぞお気軽にメール下さい。 宜しくお願いを申し上げます。 ■『高本一郎ソロコンサート』 「星に祈りを」 7/1(金)19:00 ¥3,800/当日¥4,300 自由学園・明日館「ラウンジホール」(池袋) ご予約:t.koda@r-stuff.co.jp(ライトスタッフ幸田) ![]() ![]() ![]() ![]() ♪衣装提供:Do.1 Sewing Inc. & LDC (http://light-design.jp) ■CASINO2『七夕の夜には古楽もいかが?』 7/7(木)19:00 ¥4,000/当日¥4,500 東京オペラシティ「近江楽堂」(初台) 出演 川井佐知子(歌)、青木さおり(歌)、花代(ゲスト/歌)、 中村健吾(ベース)、飯塚直子(笛&パーカッション)、 高本一郎(リュート) ![]() ![]() ♪開演前の一枚、1部は皆さん浴衣で登場されました。 ■クエルクスバー『リュートライヴ』 第24夜 ほろ酔いスペシャルライヴ「Jazzy Night」 7/10(日)19:30(17:00 open)ミュージックチャージ¥3,000 Malt & Natural Quercus Bar(池袋) ゲスト 川井佐知子(うた)、中村健吾(ベース) お問い合わせ:03-3986-8025(クエルクスバー) 会場アクセス:池袋駅東口より徒歩5分 明治通りを北東へ 豊島区役所となりの大熊ビルB1F ■高本一郎コンサート『リュートの楽園』シリーズ 第9夜 「オリエントの風」 疾走するヴァイオリン、たゆたうリュート、それぞれの時を旅する ゲスト/太田恵資(ヴァイオリン) 7/14(木)19:30開演 ¥3,500(当日¥4,000)/全席自由 ホテルニューオータニ大阪 チャペル「エンジェルズ・アイ」 ご予約:Rakuenluth@aol.com(リュートの楽園予約係) 協賛:山下弦楽器工房、les Luthistes 衣装提供:Do.1 Sewing Inc. & LDC (http://light-design.jp) 大阪ナイトカルチャー後援事業 ![]() ♪お陰さまで無事にお開きとなりました。 ご来場を賜りましたみなさま、ありがとうございました。 下の写真はリハーサル風景です。 ![]() ![]() ■カフェアンセム『 Baroque Concert 』♯32 7/15(金)20:00 ¥2,500+ドリンクオーダー カフェ&バー「アンセム」(神戸海岸通) 共演 太田恵資(ビオロン) 会場詳細:anthem ■みんなの古楽2011 第2回『ラス・フォリアス』 「大航海時代のダンスミュージック!」 7/16(土)14:00 横須賀芸術劇場「ヨコスカ・ベイサイド・ポケット」 共演 アントネッロ(古楽アンサンブル)、弥勒忠史(カウンターテナー) ![]() ■jazz bar Lady Jane 『ルネサンスで快眠する!』 7/18(祝)19:30 ¥3,000(ライヴチャージ)+ドリンクオーダー jazz bar Lady Jane(下北沢) 共演 太田恵資(ビオロン) 詳細URL:ライヴ情報 ■アンサンブル・アメニティ『東日本大震災被災者支援コンサート』 「アンサンブルアメニティのハーモニーを被災地に」 7/23(土)14:00 ¥1,500 神戸栄光教会 共演 「アンサンブル・アメニティ」 ![]() ■青山アイズカフェ『リュートカフェライヴ』シリーズ 第3夜 Ichiro meets J. S. Bach 「バッハの手紙」 7/27(水)19:30 ¥2,000(ライヴチャージ)/全自由席 青山アイズカフェ(表参道) ![]() ナビゲーター 本庄康代 お問い合わせ&ご予約:03-5485-1010(アイズカフェ) 会場アクセス:表参道駅2番出口から青山通りを直進、 約300m先の無印良品を右折して約2分。 ![]() ![]() ♪青山アイズカフェ「リュートライヴ」シリーズの第3夜です。 今回のテーマはJ・S・バッハ! 真夏の夜にグラスを片手にゆったりとぜひ!! ■Albino Lute Live 『リュートライヴ』第25夜 「アラブの薫り」真夏の夜のウード&リュート! 8/10(水)19:30 ¥4,000(イタリアンフード&1ドリンク) resort dining Albino(大阪・京町堀/靭公園北側) ゲスト 常味裕司(ウード) お問い合わせ&ご予約:06-6445-1189(アルビノ) 会場アクセス:地下鉄四つ橋線肥後橋駅7番出口より徒歩5分 (西区京町堀1-8-28エントレーズ3F/京町堀通り沿い) ♪リュートの祖先と言われる楽器、ウードとのコラボレートです。 常味さんとのライヴは久しぶりで、大阪では2度目。 アラビアとヨーロッパの音が交錯する世界を、 真夏の暑い夜にぜひ!! ご来場をお待ちしております。 ![]() ■東日本大震災復興支援 母屋ライブ『かの香織』朗読と歌 8/20(土) 温泉山荘「だいこんの花」母屋(宮城蔵王・遠苅田温泉) 出演 かの香織(歌&朗読) 高本一郎(リュート) ■Cipango Consort『ヴァイオリンの旅』 Setsuko Sugita Solo Live in Tokyo 2011 8/21(日)14:00 ¥3,000(全席自由) 東京オペラシティ「近江楽堂」(初台) 出演 杉田せつ子(バロックヴァイオリン) 高本一郎(リュート&バロックギター) お問い合わせ:03-3407-9921(チパンゴ・コンソート) 後援:日本イタリア古楽協会 ■日本テレマン協会『第425回マンスリーコンサート』 9/5(月)19:00 大阪倶楽部4Fホール(淀屋橋) ■『地中海の真珠』La Perla Mediterranea イタリア・スペインのルネッサンスから初期バロック 9/8(木)19:00 ぽこあぽこ二条(京都) 出演 進元一美/ソプラノ、 上野訓子/コルネット 飯塚直子/パーカッション、リコーダー 高本一郎/リュート、バロックギター 笠原雅仁/バリトン、テオルボ、バロックギター ![]() ■アントネッロ『第6回定期公演』イスタンピッタ Istampitta アントネッロが満を持して贈る、イタリア中世のダンス・ミュージック! 9/11(日)14:00 東京文化会館小ホール(上野) 出演 蜜月稀葵(舞踏) 澤村翔子(ソプラノ) 西山まりえ(中世ハープ&オルガネット) 矢野薫(プサルテリー) 高本一郎(中世リュート&ウード) 石川かおり(フィーデル) 田島隆(タンバリン) 濱元智行(パーカッション) 濱田芳通(リコーダー&コルネット、音楽監督) ■石川県立音楽堂『ミニリサイタル』午後の音楽散歩 リュート&バロックギター「天使のアリア、風の舞曲」 Ichiro Takamoto Solo Recital 9/14(水)14:00 ¥500 石川県立音楽堂「交流ホール」(金沢) ご予約 076-232-8632(石川県立音楽堂チケットボックス) 主催:(財)石川県音楽文化振興事業団 共催:(財)石川県芸術文化協会 後援:北國新聞社、エフエム石川 ![]() ■川口リリアホール 『歌の花束』第2夜 「ナポリの愛、400年を歌う」ヴィッラネスカからカンツォーネまで 9/16(金)19:00 川口リリアホール 出演 彌勒忠史(カウンターテナー) 高本一郎(リュート&バロックギター) 内容 《いにしえから現代へ》 構成・お話:國土潤一(音楽評論家)
by ichiroluth
| 2011-08-05 18:36
| コンサート
|
カテゴリ
プロフィール CD Album 大阪音楽大学・公開講座 天使の楽器 photograph コンサート シャコンヌオリエンターレ リュートの楽園シリーズ ダウランド公演2013 新譜CD発売記念ツアー 石川県立音楽堂公演 衣装提供Do1&LDC 高本一郎 Profile
5歳からギターをはじめ相愛大学音楽学部卒業後フランス国立ストラスブール音楽院でリュート演奏を学ぶ。
ルーヴル美術館(パリ)でのソロ公演やフランスTV&Radio放送出演、 ヨーロッパをはじめ諸国でのコンサートや音楽祭への参加など世界的に活躍中。 2001年ソロアルバム 『天使のアリア、風の舞曲』 2012年ミニアルバム 『小さな妖精と大きな妖精』 オリジナル楽曲アルバム『シャコンヌ・オリエンターレ』 2014年4枚目のアルバム『Come Again~いま、君に逢いたい!』をリリース。 ひとりでも多くの人に 『リュート』の魅力を伝えたいというマインドのもと、他ジャンルとのコラボレートなど多彩な演奏活動を展開中。 大阪音楽大学付属音楽院講師。 今村泰典 Hopkinson Smith Eugene Ferre Luciano Contini Rolf Lislevand 各氏に師事。 お問い合わせ、 ご意見&ご感想メール などなどは ichiroluth@hotmail.co.jp まで、 宜しくお願い致します。 お気に入りブログ
以前の記事
2017年 12月 2017年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||