1 ■『献呈女王陛下、音楽達はメランコリーを歌います』〜 全国ツアー 2009 〜 J.Dowland & T.Hume の作品 ~ Declamation part 2 ~ 1/31(土)日本福音ルーテル大阪教会(谷町4丁目) 15:00 ¥3,000 2/1(日) カフェ「ろくさろん」(奈良・新薬師寺)15:00 ¥3,500/茶菓付 2/6(金) 近江楽堂(初台・東京オペラシティ) 19:00 ¥3,500 2/10(火)三重県立美術館(津) 18:30 ¥3,000 2/15(日)愛知県立芸術劇場(名古屋・栄) 19:00 ¥3,500 2/20(金)聖ラファエロ教会(広島・段原) 18:30 ¥3,000 2/21(土)山口信愛教会(山口・湯田温泉) 18:30 ¥3,000 2/22(日)冨士屋ギャラリー「一也百〜はなやもも」(別府・鉄輪温泉) 16:00 ¥3,000 共演 宇田川貞夫(歌&リラヴァイオル) 曲目 「16世紀イングランド、エリザベス王朝のメランコリー」 ジョン・ダウランドのリュートソング&リュートソロ曲 トマス・ヒュームのリラ・ヴァイオルソロ作品 ♪上記日程の他、札幌、旭川、釧路、函館、秋田、長野、金沢、岡山、尾道など (4月〜5月の予定です) お問い合わせ:045-852-5537(東京古楽集団) officeluth@aol.com(高本) http://udagawasadao.com ■『Qercus Bar Lute Live』第5夜 〜 バレンタインライヴ 〜 2/8(日)18:30(17:00 open) ミュージックチャージ¥1,500 Malt & Natural Qercus Bar(池袋) お問い合わせ:03-3986-8025(ケルクスバー) 会場アクセス:池袋駅東口より明治通りを北東へ 豊島区役所となりの大熊ビルB1F ■歴史音楽絵巻『ひこにゃんのてくてく歴史街道』 2/19(木)18:30 ¥2,000 江戸東京博物館ホール(両国) 共演 ひこにゃん、旭堂南左衛門(講談)、中村朋子(ソプラノ)、 中野順哉(台本) 内容 ひこにゃんと聴く「バロック名曲選」 音楽絵巻「井伊直弼外伝/我に道あり」 お問い合わせ:びわこビジターズビューロー 077-511-1530 ■『ビオロン太田惠資のややっの夜』 2/23(月)20:00 ライヴハウス「音や金時」(西荻窪) 共演 太田惠資(ヴァイオリン) ■京都ブライトンホテル 2/28(土) 共演 深川和美 ★NHK BS-2 「クラシック倶楽部」 〜国会中継のため 3/11に放送延期となりました〜 『びわ湖ホール声楽アンサンブル』(再放送) 2/2(月)10:55~11:50 オペラ「ディドとエネアス」ヘンリー・パーセル作曲(演奏会形式) (2008年11月28日収録、NHK大阪スタジオ) 演奏:本山秀毅(指揮)、びわ湖ホール声楽アンサンブル ジ・オーセンティック・プレイヤーズ 高本一郎(アーチリュート&バロックギター) --------------------------------------------------------------------------- ♬次のページをクリックして頂けましたら翌月のご案内をご覧いただけます。 ▲
by ichiroluth
| 2009-02-03 11:22
| コンサート
1 |
カテゴリ
プロフィール CD Album 大阪音楽大学・公開講座 天使の楽器 photograph コンサート シャコンヌオリエンターレ リュートの楽園シリーズ ダウランド公演2013 新譜CD発売記念ツアー 石川県立音楽堂公演 衣装提供Do1&LDC 高本一郎 Profile
5歳からギターをはじめ相愛大学音楽学部卒業後フランス国立ストラスブール音楽院でリュート演奏を学ぶ。
ルーヴル美術館(パリ)でのソロ公演やフランスTV&Radio放送出演、 ヨーロッパをはじめ諸国でのコンサートや音楽祭への参加など世界的に活躍中。 2001年ソロアルバム 『天使のアリア、風の舞曲』 2012年ミニアルバム 『小さな妖精と大きな妖精』 オリジナル楽曲アルバム『シャコンヌ・オリエンターレ』 2014年4枚目のアルバム『Come Again~いま、君に逢いたい!』をリリース。 ひとりでも多くの人に 『リュート』の魅力を伝えたいというマインドのもと、他ジャンルとのコラボレートなど多彩な演奏活動を展開中。 大阪音楽大学付属音楽院講師。 今村泰典 Hopkinson Smith Eugene Ferre Luciano Contini Rolf Lislevand 各氏に師事。 お問い合わせ、 ご意見&ご感想メール などなどは ichiroluth@hotmail.co.jp まで、 宜しくお願い致します。 お気に入りブログ
以前の記事
2017年 12月 2017年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||